フレシャスデュオミニの本体価格は45,360円となっています。購入方法は一括払いと分割払いの2種類から選ぶことができます。
デュオミニは分割払いだと利息が付くという事はないです。一括でも分割でも最終的に支払う金額は同じなので、自分に合った購入方法が選べるのはデュオミニを検討している人には利用しやすいポイントではないでしょうか。
一括払い | 分割払い(36回) |
---|---|
45,360円 | 1,260円/1ヶ月 |
ちなみにデュオミニをレンタルした場合は水の購入が毎月2箱以下であれば540円のレンタル料を支払う必要があります。デュオミニのレンタル料はは条件によって変わるので注意が必要です。
2017年11月1日よりデュオミニにも購入の特典として本体購入割引が適用されるようになりました。
【通常価格】 45,360円
▼
【割引価格】 40,824円(10%OFF)
2018年1月までの期間限定となっているため、興味がある人はこのチャンスに導入を検討するのもいいタイミングだと思います。
デュオミニを購入すると水の購入がずっと20%割引になった金額で購入できる特典があります。
【通常価格】1箱 3,672円
▼
【割引価格】1箱 2,937円(20%OFF)
本体は5万円近くするので、デュオミニを購入すると損するのでは?と思ってしまいますが、水がずっと20%割引で買えるので利用の仕方ではデュオミニはを購入した方がずっとお得になります。
デュオミニを利用するのに必要な料金は「サーバー代」「水代」「電気代」の3つです。フレシャスでは水の「配送料」は無料「メンテナンス代」は自動メンテナンスが備わっているためかかりません。
では実際にデュオミニはどれぐらいで利用できるのでしょうか。月に1箱頼んだとして金額を出してみました。
購入 | レンタル | |
---|---|---|
購入代 | 1,260円 | - |
レンタル代 | - | 540円 |
水代金:18.8L | 2,937円 | 3,672円 |
配送料 | 無料 | 無料 |
電気代 | 490円~ | 490円~ |
合計金額 | 4,687円 | 4,702円 |
500ml換算 | 125円 | 125円 |
デュオミニはおおよそ5,000円で利用する事ができるようになっています。ここで注目してもらいたいのが最終的な水の値段。500mlに換算すると125円なので決して安くはありません。
▶月額の利用料金が安いものがいい
▶水は安いほうがいい
この2点のどちらかに当てはまる場合は、フレシャス デュオミニをレンタルまた購入する事はおすすめ出来ません。デュオミニの特長はコンパクトで多機能です。安さより使いやすさを求める人向きのサーバーになっています。
デュオ ミニはレンタルと購入どちらのプランを選んだ方ががお得に使えるのか?それは毎月使う水の量によって違ってきます。そこでデュオミニの購入とレンタルの利用料金の差を分かりやすく見てもらう為にパターンをいくつかシミュレーションしてみました。
まずは月に購入する水が「1箱・2箱・3箱」の場合、購入とレンタルでどれほどの違いが出るかをチェックします。
▶金額はサーバー代、水代、電気代の合計で計算
▶3箱購入の時サーバーレンタル料は0円で計算
購入 | レンタル | 差額 | |
---|---|---|---|
月1箱(18.8L) | 4,687円 | 4,702円 | 15円 |
月2箱(37.6L) | 7,134円 | 7,884円 | 750円 |
月3箱(56.4L) | 10,071円 | 11,016円 | 945円 |
水を月に1箱購入した場合だとレンタル・購入ともに同じぐらいの値段で利用することができます。ただし2箱になると1ヶ月の料金は750円、1年で9,000円、デュオミニは購入したほうが水を安く買うことができます。
3箱になるとその差は更に大きくなるので、2箱以上使うのであればデュオミニは購入したほうがおすすめできます。
またデュオミニの月額料金だけ見ると、「利用料金が高い」と思われる方もいるでしょう。実際普段買うペットボトルの料金に直すといくらぐらいになるのか?500mlに換算した数字を出してみました。
購入 | レンタル | |
---|---|---|
月1箱(18.8L) | 125円 | 125円 |
月2箱(37.6L) | 95円 | 105円 |
月3箱(56.4L) | 89円 | 98円 |
フレシャスデュオミニのレンタルに関しては特別な割引がないので、どれだけ水を買っても98円より安くなることはありません。購入の場合は20%割引でずっと水が購入できるので、買えば買うほど水の単価は安くなります。なので美容やダイエットのために水を頻繁に飲む習慣のある人や家族で利用を考えている場合はウォーターサーバーは購入したほうがお得になります。
2箱以上使うならウォーターサーバーを購入する方がおすすめ!
毎月1箱までの利用であれば金額はレンタルと買い取りそこまで変わらないです。しかし月に2箱以上の利用するのであれば、サーバーを購入した方が料金は圧倒的にお得になります。これまでの内容をから、デュオミニのレンタルと購入のメリット・デメリットをまとめてみました。
メリット ・レンタル中はメンテナンスが無料 ・交換費用を支払うことで新しいサーバーへ交換できる |
レンタルプランの場合、契約中であれば半永久的にウォーターサーバーのメンテナンスや修理などが無償となります。
ウォーターサーバーを短期利用また色々試してみたいという人にはレンタルするほうがおすすめです。水の利用量が増えると料金が高くなるといったデメリットがある反面、サーバーの交換や解約が手軽なため気軽に利用することができます。
メリット ・水の購入がずっと割引された金額で買える ・月々の利用料を安くおさえることができる ・水のノルマを気にしなくていい ・サーバー代金完済後は圧倒的に安くなる |
購入プランの場合、ウォーターサーバーの保証期間である3年が経過すれば修理費用などは自己負担となるので注意が必要です。ただし水の料金が割引となるうえに毎月のレンタル費用が発生しません。サーバー代金を払い終わったあとは水の料金だけとなるので、利用料金がとても安くなります。
基本的に2人以上また長期で利用することを考えている場合は、購入することがおすすめです。途中で解約をすると、残りのサーバー代金を支払う必要があります。そのため、お試しで使おうと考えていた場合、解約時に思わぬ出費が必要になる可能性があるので、短期利用には向かないです。水は安いので使えば使うだけコストパフォーマンは良くなるので長期利用または大量に水を使う人向けになります。
デュオミニを長期的に利用していこうと考えているのであれば、レンタルではなく購入しても損はないでしょう。2017年11月1日よりデュオミニの本体購入割引も適用されるようになり、設置を検討している人にとっては更に利用しやすい条件が加わってきました。
デュオミニは今まで場所という問題で利用できなかった人の悩みを解決する事のできる価値のあるウォーターサーバーであるといえます。